Pythonの「simplejson」というライブラリについてご紹介します。
import simplejson
「simplejson」は、JSON形式のファイルをPythonで手軽に扱うためのライブラリです。Python 2.6から標準ライブラリに組み込まれた「json」ライブラリは、このsimplejsonと同じ内容になっています。
「simlejson」と「json」とでは使える関数なんかも全く同じで、ちがうのは、simplejsonの方が頻繁にアップデートされている点。simplejsonの方は、関数のオプション引数が追加されていたり、パフォーマンスが改善されていたりするそうです。
Pythonを普通に使う分にはjsonでよいかと思うのですが、実行速度が気になる状況や新しい機能を利用したい場合なんかにはsimplejsonを導入するのがよいかと思います。
stack overflowにjsonとsimplejsonのちがいについての質問・回答なんかもありますのでよろしければそちらもどうぞ。
基本的な使い方はjsonとまったくいっしょなので、詳しくはjsonの投稿をご覧ください。